歓迎光臨

音楽・映画鑑賞と京劇・観劇ご案内

○ 台北戯棚(タイペイ アイ):  TaipeiEYE・伝統舞台藝術の観光劇場(中山北路)

○ 國家戯劇院・國家音楽廳:  京劇・舞踏/コンサ−トホ−ル(中山南路)
○ 紅楼劇場:  傳藝風華:映画劇場・多目的ホ−ル(西門町)
○ 台北之家:  映画館・劇場/附設:喫茶店(有庭園席)・書店(中山北路)


台湾イ ア サン
(BACK)




台北戯棚(タイペイ アイ)
電話番号/FAX番号: 886-2-2568-2677/886-2-2568-2335
上演時間: 毎週金・土曜日 午後8時から
劇場住所: 台湾水泥大楼「土敏庁」  台北市中山北路ニ段113號3階(錦州街角)
入場券購入方法: ☆選択して下さい
 ☆予約窓口: 年代チケットサ−ビス・02-2391-1295・台北市八徳路一段46號
           (http://www.ticket.com.tw)
 ☆ホ−ムペ−ジ: http://www.taipeieye.com
 ☆タイペイ・アイ: 劇場窓口にて
観劇料 NT$880: 大人・子供均一料金
お問い合わせ直通電話: 02-2568-2677

TaipeiEYE:link
台北戯棚:LINK
TaipeiEYE:link
演目情景

演目情景

京劇テ−マショ−
毎回、エキサイティングな京劇をお楽しみいただけます。
日本語・英語・中国語のわかりやすい字幕解説があります。

アクセス・コメント
地下鉄・淡水線の雙連駅か民権西駅で下車、東方向・中山北路の台泥大楼を目票に
徒歩5分ほどです。(中山北路・錦州街交差点角)
市バスの台泥大楼駅近く:鉄道台北駅(北出口前)から系統218、220、260、310、 287、247、が便利。この通りは婚礼写真館が多数あり分かり易い。
中国伝統舞台芸術を心行くまで、堪能できますよ。

台湾イ ア サン
(TOP) (BACK)


國家戯劇院・國家音楽廳
電話番号/FAX番号: 886-2-3393-9888/886-2-2391-1295
営業時間(戯劇院): 毎日・12:00PM〜20:00PM
営業時間(音楽廳): 毎日・12:00PM〜21:00PM
劇場住所: 台北市中山南路一段113號
観劇・観賞券購入: 両廳院チケット販売所
 ☆予約窓口: 年代チケットサ−ビス・02-2391-1295・台北市八徳路一段46號
 観劇・観賞料: 各催事により案内
施設見学料: 一般・新台幣150元
ホ−ムペ−ジ:http://www.ntch.edu.tw

両廳院:Link
國家戯劇院・國家音楽廳:LINK

音楽廳全景

演目情景

概 要
中正紀念堂を構成する一対の宮殿建築物として、中国宮殿の様式美を誇っています。
館内には図書室・展示室の他、喫茶コ−ナ−、レストラン、売店などがあります。
展示・図書室は平日・9:00〜19:30まで利用できますが、各施設の営業時間は異なります。
レストラン・喫茶の営業時間は11:30〜21:00ですが、それぞれに時間差があります。

アクセス・コメント
地下鉄のご利用をお勧めします。
地下鉄・新店線・中和線、又は小南線利用で中正紀念堂駅下車、5番出口すぐ。
先ずは中正紀念堂が目標です。中山南路を背に大中至正門から、左側の宮殿建築物が
國家戯劇院で 右側が國家音楽廳です。それぞれ、正門に近い側の出入口から入館します。館内には台湾の文化・芸術を紹介するコ−ナ−もあり、喫茶・飲食もできます。
外から眺めるだけでなく、ぜひ中にも入って見たいものです。

台湾イ ア サン
(TOP) (BACK)


紅楼劇場
電話番号: 886-2-2311-9380
営業時間: 11:00〜22:00
劇場住所: 台北市萬華區成都路10號
入場料: 無料/催事により別途案内あり。
ホ−ムペ−ジ:http://www.redplayhouse.com.tw
観劇料: 通常はお飲み物代(コ−ヒ−)新台幣100元

紅楼劇場:Link
紅楼劇場正面:LINK

2階へ

1階ロビー(展示・喫茶店)

概 要
日本統治時代の映画館を、喫茶店兼多目的ホ−ルとしてリフォ―ム。
2階は正八角形の円形ホ−ルで、柱を無くした建築様式(日本人建築家の設計)を採用。
1階ロビ−は喫茶店、受付け、展示コ−ナ−で、2階が劇場と多目的ホ−ルになっています。

アクセス・コメント
地下鉄・板南線の西門駅下車、1番出口から徒歩1分。左方向に見えます。
市内バス利用の場合は中華路南駅下車、地下鉄西門駅を目標に徒歩2分。
鉄道台北駅前(忠考路側)西方向行き 218・260・310系統が便利。赤レンガ造りの外観や内部構造は、明治・大正のレトロを感じます。
映画・音楽・戯劇にかかわらず、いろいろな催事が企画されており、気軽に立寄りたい所で
す。  また、同一敷地内には西門市場があり、生鮮食料品販売や飲食店コ−ナ−等があります。

台湾イ ア サン
(TOP) (BACK)


台北之家
電話番号/FAX番号: 886-2-2511-7786/886-2-2560-5222
営業時間: 11:00AM〜2:00AM
上映時間: 11:00AM〜1:40AM
劇場住所: 台北市中山北路ニ段18號(捷運中山駅近く)
入場券: 台北之家・窓口/一般:新台幣220元(1作品)
 ☆予約窓口: 年代チケットサ−ビス・02-2391-1295・台北市八徳路一段46號
ホ−ムペ−ジ: http://www.spot.org.tw

台北之家
台北之家:LINK

2階へ

階段天井

概 要
旧アメリカ大使官邸を映画劇場にリニュ−アル。
1階には老舗書店とコヒ−ショップ があり、上階には多目的ホ−ルや映画館があります。
毎日最新話題作(中文字幕)を上映しており、1作品、 新台幣200元前後で観賞できます。

アクセス・コメント
地下鉄、中山駅下車・4番出口から東方向中山北路へ徒歩2分。
市バス停・国賓飯店から中山北路を南へ徒歩3分少々で、南京西路の手前です。 庭に配した客席(喫茶)も白い建物の外観に映え、くつろぎの一時を演出しています。

台湾イ ア サン
(TOP) (BACK)



(C)Copyright 04-10 YangYeous All Rights Reserved